毎週日曜日は指定の休漁日となっておりますので、
本日は生しらすの入荷がございません。
本日のしらす漁は出漁しています。
一定の漁獲量が確保できれば当館にも生しらすが入荷する予定です。
入荷される時間は日によって前後いたしますが、
順調であれば店舗に並ぶのは正午前後からとなります。

明日9月18日(木)と明後日9月19日(金)のしらす漁は休漁となりました。
両日とも生しらすの入荷はございません。
あらかじめご承知おきくださいますようお願いいたします。
本日のしらす漁は出漁しています。
一定の漁獲量が確保できれば当館にも生しらすが入荷する予定です。
入荷される時間は日によって前後いたしますが、
順調であれば店舗に並ぶのは正午前後からとなります。

本日のしらす漁は出漁しています。
一定の漁獲量が確保できれば当館にも生しらすが入荷する予定です。
入荷される時間は日によって前後いたしますが、
順調であれば店舗に並ぶのは正午前後からとなります。
昨日の悪天気から回復して、渚に残暑が戻ってきました。
それでも、海辺らしく渚の交流館には涼しい風が吹き抜けています。
そのおかげなのか、お昼時にはたくさんのお客様で館内は賑わいを見せ、
売れ筋メニューたちのオーダーが次々と入っているようです。
そういえば今日は3連休の2日目でした。

また、今日は駐車場にキッチンカーと手作り雑貨のお店が出店中。

そしてふくっぱ広場では『オールジャンルのカスタムカー』のオフ会も開催されています。
熱っぽく語らっている様子が見られていました。

福田の朝の海は雨が降っています。
時折つよく振ったりやんだり、
急に日が差したりと落ち着かない様子です。
館内には雨宿りのお客さんの姿も見られています。

鮮魚店 幸の字には珍しく “ワタリガニ” が販売されています。
久しぶりにサバも戻ってきました!

昨日は夕涼みされている方の姿も見られたのですが、
今日は表情が変わりやすい渚になっています。

本日のしらす漁は出漁しています。
一定の漁獲量が確保できれば当館にも生しらすが入荷する予定です。
入荷される時間は日によって前後いたしますが、
順調であれば店舗に並ぶのは正午前後からとなります。
