福田漁港に隣接する渚の交流館では、その日のシラス漁の状況によって「生しらす」・「生しらす丼」が提供可能かどうかの質問にお応えしております。
今般、遠州漁業協同組合の組合員(渚の交流館テナントさん)より、「昨今の不漁によりこのまま禁漁期間に入る」との情報がありました。
従いまして、~3月20日(金)までは禁漁期間となります。
シラス漁の解禁は、3月21日(土)~です。
福田漁港に隣接する渚の交流館では、その日のシラス漁の状況によって「生しらす」・「生しらす丼」が提供可能かどうかの質問にお応えしております。
今般、遠州漁業協同組合の組合員(渚の交流館テナントさん)より、「昨今の不漁によりこのまま禁漁期間に入る」との情報がありました。
従いまして、~3月20日(金)までは禁漁期間となります。
シラス漁の解禁は、3月21日(土)~です。
令和元年12月21日(土)、渚の交流館「テナント焙煎珈琲と炭焼バーガーAO」は、都合により休業となります。
ご理解いただきますよう何卒宜しくお願いいたします。
「焙煎珈琲と炭焼バーガーAO」店主より
令和元年11月20日(水)、渚の交流館「テナント幸の字」は、都合により休業となります。
ご理解いただきますよう何卒宜しくお願いいたします。
「幸の字」店主より
今月22日(火)は、「天皇陛下の即位礼正殿の儀」により祝日となります。
従って営業・休館日は下記の通りとなります。
10月22日(火・祝)営業日
10月23日(水)休館日
以上、宜しくお願いいたします。
いつも渚の交流館をご利用いただき、誠にありがとうございます。
10月12日(土)は台風19号の接近により『臨時休館』となります。
ご理解を賜りますよう宜しくお願いいたします。
渚の交流館 責任者
いつも渚の交流館をご利用いただき、誠にありがとうございます。
今回の台風19号の接近に伴い、10月12日(土)の全テナント営業は、『臨時休業』とさせていただきます。
ご理解頂きますよう宜しくお願いいたします。
渚の交流館 責任者
今月22日(火)は、「天皇陛下の即位礼正殿の儀」により祝日となります。
従って営業・休館日は下記の通りとなります。
10月22日(火・祝)営業日
10月23日(水)休館日
以上、宜しくお願いいたします。
10月6日(日)、第二回の「渚の交流館クリーン活動」が開催されます。
海の恩恵を受ける施設として、いつまでも美しく綺麗な海であって欲しいという思いでスタートした企画です。
第一回は約20名の方に参加いただきました。
今回も多くの参加者と一緒に活動したいと思っています。
詳細は下記チラシをご覧ください。
明日9月14日(土)に予定していた「第一回渚の交流館サーフィン体験教室」は中止となりました。
日本列島南にある温帯低気圧(のちに台風)の影響により、うねりが入る可能性が高いとのことで安全面を重視し中止と判断しました。
参加を予定していた方々には、ご理解を賜りますよう宜しくお願いいたします。
今後も渚の交流館では、サーフィン体験教室が開催できるよう準備してまいります。
主催者 渚の交流館
渚の交流館は、サーフィンスポットで有名な豊浜海岸に隣接しています。
今回、日本サーフィン連盟静岡県第3区支部の協力もあって、サーフィンの体験会を開催することになりました。
サーフィンは、きっかけがないと中々チャレンジできないスポーツです。
皆さん!2020年の東京オリンピックの正式種目でもあるサーフィンを体験してみませんか。
申込みは、本日(9月7日)の17:00までとなっています。
渚の交流館より