台風24号は、地域や施設にとって大きな被害をもたらしました。
10月1日(月)は停電により営業中止とさせていただきました。
今回、情報発信がホームページやブログで出来なかったので、皆様には大変ご迷惑をお掛けしました。
また、昨日の10月3日(水)より通常営業を行っています。
皆様のご来館心よりお待ちしています。
台風24号は、地域や施設にとって大きな被害をもたらしました。
10月1日(月)は停電により営業中止とさせていただきました。
今回、情報発信がホームページやブログで出来なかったので、皆様には大変ご迷惑をお掛けしました。
また、昨日の10月3日(水)より通常営業を行っています。
皆様のご来館心よりお待ちしています。
本日の台風24号の接近に伴い、14:30をもって「渚の交流館テナント」の営業は終了とさせていただきます。
ご理解いただきますよう宜しくお願いいたします。
※渚の交流館のトイレは17:00までご利用いただけます。
渚の交流館の北側道路が、11月4日(日)の開通式・渡り初めの後に開通いたします。
開通式は10:30~11:00、渡り初めは11:00~11:30を予定しています。
※式典・渡り初めは関係者のみ、11:30以降は、一般道としてご利用いただけます。
道路開通により施設へのアクセスが増えますので、利便性がグッと上がります。
(これまでは、渚の交流館や豊浜海岸が目的地の突き当りでしたが、来た道を戻ることなく150号線に抜けることができます。また、新たなルートでお越し頂けます。)
渚の交流館へお越しの際は、新しい道路を活用してみてはいかがでしょうか。
経路図は下記をクリック。
9月23日(日)に開催予定の『渚de親子釣り教室』の募集について、午前の部・午後の部ともに定員に達しました。
キャンセル待ちは受け付けておりますが、現在でも多数の申込み(キャンセル待ち)をいただいている状況です。
定員オーバーにより参加を断念した多くのお客様におかれましては誠に申し訳ございません。
今回の申込み状況をみて、今後の釣りイベントの参考にさせていただきます。
イベント担当者
9月16日(日)、福田港交流公園「ふくっぱ」にて『暮らしの海つなぐマルシェ』が開催されます。
主催は、NPO法人 大工村さん
イベント内容は、近い将来必ずやってくるといわれている大地震に備えるために、防災をゲーム感覚で学ぶ‟イザカエルキャラバン”や、大切な家族の一員であるペットの防災対策のレクチャーなど、海と防災をテーマにしたイベントです。
また、飲食や美容や小物販売などの出店もあります。
主催・お問い合わせは、(株)カワイ 【TEL0539-62-5656】
是非、ご家族でご参加ください。
渚の交流館スタッフより
9月23日(日)、渚de親子釣り教室を実施します。
9月後半は暑さも少し和らぐと思います。
是非、この機会に親子でご参加ください。
釣りのプロ【釣りのイシグロさん】に指導いただきます。
詳細はこちら。
スタッフより
いつも渚の交流館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
渚の交流館は、毎週火曜日・12月30日~1月3日が休館日となっています。
明日、8月14日(火)は休館日となりますので、ご理解いただきますよう宜しくお願いいたします。
渚の交流館 責任者
8月19日(日)、夏の祭典『サマーフェスティバルIN渚』が開催されます。
大変遅くなりましたが、イベントチラシも完成しました。
子供たちが楽しめるイベントとなっていますので、皆さんぜひ家族連れでご来場ください。
スタッフ一同お待ちしています。
8月22日(水)に遠州灘沿岸にある津波避難タワー、命山、森の防潮堤、サンドバイパスシステムの施設を見学し、防災意識を高めるとともに遠州灘沿岸の浸食対策について理解を深めることを目的に現場見学会を行います。
開催日 8月22日(水) 9:30~12:00
集合場所 渚の交流東側駐車場
参加費 無料
定員 40名
申込み 静岡県袋井土木事務所TELまたはFAX
TEL0538-42-3216・FAX0538-43-0919
主催 静岡県袋井土木事務所、静岡県中遠農林事務所
袋井市、磐田市、渚の交流館
皆様のご参加お待ちしています。
いつも渚の交流館をご利用いただき誠にありがとございます。
明日、7月28日(土)は台風12号の接近に伴い、渚の交流館の各テナントは『臨時休業』とさせていただきます。
ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
問い合わせ
渚の交流館 0538-30-7091まで
責任者より