『朝活カフェ』が11月16日(日)の朝8時00分~10時00分で開催されます。
一杯の珈琲とともに、特別な “海辺の朝” をお楽しみいただけます。
是非ご利用ください!

11月16日(日)、渚の交流館では “海辺の秋まつり in 渚の交流館” を開催いたします。毎年この時期に開催している “おもに小学生年代のお子様とそのご家族が楽しめる” 秋のイベントです。
磐田市内の地場産野菜やくだもの、掛川市果樹公園の手作りジャムなど新鮮な秋の味覚のほか、いつもこどもたちに人気の 『スーパーボールすくい』 など小さなお子様が遊べる催しにキッチンカーや体験型のブースが集合! 今回もお昼ごろには磐田市イメージキャラクター “しっぺい” が登場します。また、パトカーや乗り合いバス、起震車などの “はたらくクルマたち” と触れ合える展示エリアもあります。
また、朝8時からは 磐田市観光協会主催の “朝活Cafe” も開催されます。
11月16日の日曜日は秋の日の特別な1日を渚の交流館でお楽しみください!

明日2月18日(日)の『生わかめの詰め放題』は、
東風が吹く見込みであることから
当初ご案内の東側駐車場から西側駐車場へと変更をさせていただきます。
あらかじめご承知おきくださいますようお願いいたします。
昨年開催して大好評を得た “生わかめの詰め放題” を今年も実施いたします!
今年も福田の海のわかめの生育は良好でした。
すでに先月下旬から “海辺だからこそ” の生わかめの販売が始まっていますが、
その朝、渚の交流館のすぐ目の前の海で獲れたばかりの生わかめを
詰め放題でお楽しみいただけます。
週末のイベントとしてこの機会にぜひ、いかがですか⁉
【 開催内容 】
〈日 時〉
2024年2月18日(日) 午前11時~
〈内 容〉
採れたて新鮮な生ワカメをビニール袋に詰め込みます!
1世帯のご家族様については1名様とだけさせていただきます。
今年は『先着順 無くなり次第終了』、事前のご予約は不要です。
〈参加料〉
お1人様600円(税込)です。
“漁師のどんぶり屋” でお食事をされる方は100円割引となります。
券売機で購入された食券をお持ちください。
〈中 止〉
悪天候の場合。当日 朝9時を目途に渚の交流館ホームページにてご案内
させていただきます。朝の収穫ができないためとなりますので、ご理解くだ
さいますようお願いいたします。
今日2月9日(金)、
二八蕎麦の『六兵衛』がオープンいたしました!
開店初日の今日は六兵衛でお食事をされたすべてのお客様に
“おしるこ” の無料サービスがありました。
常連のお客様の中にはいつものメニューに替え、
また、自称 “蕎麦通” とおっしゃるお客様も早速、
それぞれにお好きなメニューを召し上がっておられました。
一般的に一杯150gほどとされる麺の量は
200gでのご提供となっていて、ボリューム満点です。
プラス200円で100gを追加して
300gの大盛りにすることもできます。
渚の交流館の新しい魅力をぜひご堪能ください!




