OUR BLOG


『朝活カフェ』の開催

『朝活カフェ』が11月16日()の朝8時00分~10時00分で開催されます。

一杯の珈琲とともに、特別な “海辺の朝” をお楽しみいただけます。

是非ご利用ください!

IMG_8033

【秋のイベント】 海辺の秋まつり in 渚の交流館

11月16日()、渚の交流館では “海辺の秋まつり in 渚の交流館” を開催いたします。毎年この時期に開催している “おもに小学生年代のお子様とそのご家族が楽しめる” 秋のイベントです。

 

磐田市内の地場産野菜やくだもの、掛川市果樹公園の手作りジャムなど新鮮な秋の味覚のほか、いつもこどもたちに人気の 『スーパーボールすくい』 など小さなお子様が遊べる催しにキッチンカーや体験型のブースが集合! 今回もお昼ごろには磐田市イメージキャラクター “しっぺい” が登場します。また、パトカーや乗り合いバス、起震車などの “はたらくクルマたち” と触れ合える展示エリアもあります。

また、朝8時からは 磐田市観光協会主催の “朝活Cafe” も開催されます。

11月16日の日曜日は秋の日の特別な1日を渚の交流館でお楽しみください!

IMG_7988

 【ポスター】秋のイベント  “海辺の秋まつり ㏌ 渚の交流館” ポスター_遠藤 

磐田市渚の交流館テナントの出店を募集します

                                                                                                                                 令和5年2月7日

磐田市渚の交流館テナント出店者募集要項 

1. 募集の趣旨

磐田市渚の交流館は、食とレジャーを活かした産業振興及び地域の活性化を目的に

設置され、海辺の地域交流や情報発信などの機能を担う目的で設置された施設です。

従いまして、出店者店舗(以下、「テナント」と言う。)におきましても、この趣旨に

鑑み、市内外の来場者に対し「磐田市の魅力(食・産業等)の発信」を通して本目的を

目指す飲食施設の営業者を募集します。

2. 施設の概要

(1) 名 称   磐田市渚の交流館 (渚の交番)

(2) 所在地   磐田市豊浜4127番地43

(3) 設置時期  平成28年5月 開館

(4) 施設概要  構 造:地上1階 鉄骨造

建築面積:689.1 ㎡  延床面積:675.5 ㎡

(5) 運営会社  浜松市東区丸塚町541-20

遠鉄アシスト株式会社

指定管理者として磐田市から運営維持管理を受託

平成30年4月1日  ~ 令和 5年3月31日 まで 第1回

令和  5年4月1日  ~  令和10年3月31日 まで 第2回予定

(6) 開業予定  令和5年3月を予定

(7) 営業時間等  休館日 原則毎週火曜日

但しGW等カレンダーにより変更の場合あり

及び 12月30日~1月3日

渚の交流館  8:30 ~ 17:00

テナント  10:00 ~ 16:00 物販

10:30 ~ 13:30 飲食提供

原則、上記時間はやむを得ぬ事情を除き営業を行う事.

但し、渚の交流館の営業時間内での延長は協議により可能とします。

3. 契約条件

(1) 契約の相手 遠鉄アシスト株式会社

(2) 契約形態  定期借家契約

(3) 契約期間  締結日 ~ 令和6年3月31日

契約は1ヶ年(4月1日~翌年3月31日)の更新とする。継続更新有。

(4) 区画面積   34.17 ㎡

(5) 月額賃料他

・月定額分  ¥61,500

・諸 費 用  賃料以外に以下の費用に関してご負担いただきます。

尚、下記記載以外に関しても、全テナント合意の元で費用を

ご負担いただく場合があります。

 

算出方法 項  目
専有面積による按分 電気料(スマートエナジー)毎月、水道料(磐田市)2ヶ月に1回
(毎月発生) ゴミ処理・施設清掃・浄化槽維持管理・機械警備費用 毎月定額
専有面積による按分 グリストラップ清掃・防鼠防虫駆除・給茶機紙コップ費用
(実施時)
個別請求による LPガス(TOKAI)

上記項目に関しては、一旦管理者が支払いを行った上で請求内訳書を作成の上でテナント

会議実施時に請求書を発行。原則当月末までにお支払いいただきます。

 

4. その他

(1)月1回テナント責任者及び指定管理者において「テナント会議」を実施。

情報共有・懸案事項等に関する打ち合わせを行いますので参加願います。

(2)指定管理者による自主事業等への協力、施設に合った・また来館者の要望に

沿ったメニュー開発なども積極的に行って下さい。

(3)本賃借権の第三者への譲渡・委託は原則認めません。

(4)その他詳細に関しては別途「磐田市渚の交流館利用に係る覚書」を締結し、条項

を遵守する事。

 

5. 応募方法

ご不明な点・応募等に関しては下記まで電話にてお問い合わせください。

遠鉄アシスト株式会社   (053)     467 – 7006    9:00 ~ 17:00

渚の交流館        (0538)  30 – 7091  8:30 ~ 17:00

6.参考今回の募集区画>

6.参考<今回の募集区画>

6.参考<今回の募集区画>

1月30日(月) 漁師のどんぶり屋は臨時休業です

誠に勝手ながら、1月30日(月)は、事情により臨時休業とさせていただきます。

ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願い申しあげます。

漁師のどんぶり屋 店主

【閉 店】焙煎コーヒーと炭焼きバーガーAO

お客様各位

     -閉店お知らせ

 『焙煎コーヒーと炭焼きバーガーAO

 誠に勝手ながら、2023年1月29(日) をもちまして、

 「渚の交流館」での営業を終了させていただく事となりました。

 長い間のご愛顧に心より感謝申し上げます。 

 誠にありがとうございました

          焙煎コーヒーと炭焼きバーガーAO 店主