『朝活カフェ』が11月16日(日)の朝8時00分~10時00分で開催されます。
一杯の珈琲とともに、特別な “海辺の朝” をお楽しみいただけます。
是非ご利用ください!

11月16日(日)、渚の交流館では “海辺の秋まつり in 渚の交流館” を開催いたします。毎年この時期に開催している “おもに小学生年代のお子様とそのご家族が楽しめる” 秋のイベントです。
磐田市内の地場産野菜やくだもの、掛川市果樹公園の手作りジャムなど新鮮な秋の味覚のほか、いつもこどもたちに人気の 『スーパーボールすくい』 など小さなお子様が遊べる催しにキッチンカーや体験型のブースが集合! 今回もお昼ごろには磐田市イメージキャラクター “しっぺい” が登場します。また、パトカーや乗り合いバス、起震車などの “はたらくクルマたち” と触れ合える展示エリアもあります。
また、朝8時からは 磐田市観光協会主催の “朝活Cafe” も開催されます。
11月16日の日曜日は秋の日の特別な1日を渚の交流館でお楽しみください!

あけましておめでとうございます。
本年も渚の交流館をよろしくお願い申しあげます。
テナントの営業は1月5日(木)より開始となります。
皆様のご来館を心よりお待ち申し上げております。
※本日1/4は、交流スペースでの休憩、トイレのご利用のみとなります。
本日をもちまして、2022年(令和4年)の営業は終了となります。
※本日のテナントは「漁師のどんぶり屋」のみ営業です。(幸の字、AOバーガーは年末のお休みに入っております。)
年末年始の営業案内 ⇒ ここ
本年も様々な地域より多くのお客様に「渚の交流館」を中心とした福田漁港の港湾エリアに足をお運びいただきました、
誠にありがとうございます。心より御礼を申し上げます。
来年は開館7周年を迎える年となります。遠州灘のオーシャンフロントという素晴らしいロケーションを活かした
食とレジャーの発信基地地として、幅広いお客様にご愛顧いただけるよう、スタッフ一丸となって頑張ってまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。どうか、良いお年をお迎えくださいませ。
渚の交流館およびテナント スタッフ一同