OUR BLOG


Summer Festival in Nagisa

いつも渚の交流館をご利用頂きまして誠にありがとうございます。

渚の交流館では、夏のイベントとして『サマーフェスティバルin渚』を開催する予定です。

日時は、8月19日(日)10:00~15:00。

会場は、渚の交流館東側駐車場・福田港交流広場ふくっぱ。

内容は、働く車大集合・スポーツイベント・クラフト体験などに加え、しっぺいとパルパルのキャラクター共演など、子供たちに楽しんでもらえるような企画を考えています。

詳細は、ホームページにて発信して参りますので楽しみにして下さい。

また、飲食店の出店も募集いたします。

(※後日、ホームページにて募集要項を掲載いたします。)

2018夏の想い出に『渚の交流館』へお越し下さい。

渚オープンガーデン

7月29日(日)11:00~鈴鹿8時間耐久ロードレースの放送があります。

私たち渚の交流館は、地元企業のヤマハチームが参加するこの大会を応援するべく、交流館ホールにてパブリックビューイングを実施することにしました。

通常閉館時間の17:00を延長し、~20:00まで営業を行います。また、食事テナントさんも同様に延長営業を行います。

私たちも今回初めての試みですが、鈴鹿8耐に参加するチームのように『挑戦』し続けたいと思います。

皆さんもこの機会に、夜の渚の交流館を体験してみてはいかがでしょうか。

IMG_0049

お待ちしています。

渚の交流館

 

七夕イベント

7月7日(土)に七夕イベントを行います。

七夕イベントは、魚をテーマにした二つのイベントを同時に開催するコラボイベントとなっています。

一つ目は、磐田市の「おせっかい」企業支援事業を通じて知り合った地元企業が作成する「ガチャガチャ」を渚の交流館へ導入することにしました。

「ガチャガチャ」の中身は、渚の交流館オリジナルグッズのストラップです。

IMG_0164

福田港で水揚げされる魚介類をかたどったお魚ストラップです。

IMG_0163

二つ目は、「お魚折り紙体験」です。折り紙で魚介類を作ってみたいと思います。

今では、10種類の魚介類を折り紙で作ってみようと思っています。

IMG_0153

是非、遊びに来てくださいね。

スタッフ一同、皆様のご来館をお待ちしています。