Category: イベント

【渚de親子釣り教室】満席となりました。

おかげさまで発売と同時に満席となりました。

数々のお問い合わせにつき誠にありがとうございました。

*************************************

【渚de親子釣り教室】 募集のお知らせ

約3年ぶりに復活。親子での釣り教室を開催いたします。

参加をご希望される親子(親1名、子1名で一組)を募集いたします。

申込み受付開始は9月10日(土) 午前8:30~です。お電話でお申し込みください

【渚de親子釣り教室】

開催日    令和4年9月25日(日)

場 所    磐田市豊浜「福田漁港」釣りスポット

時 間    午前の部 10:00~12:00

午後の部 13:30~15:30

募集対象   お子様(小学生~18歳未満)+保護者様(20歳以上)を一組とします。

募集定員   午前・午後の部 各15組

参加代金    一組 3,500円

(代金には、釣具、エサ、講師料、ライフジャッケットレンタル、帽子、釣具商品券500円、

保険が含まれます)

内 容     竿の扱い方、仕掛けのセットの仕方、実釣、危険な魚の紹介 等

当日の持ち物  飲物、雨具(雨合羽)、タオル、クーラーボックス

※動きやすく汚れても良い服装でご参加ください。

※釣り道具・ライフジャケット・キャップは、当教室で用意するものをご

使用いただきます。

申込・問い合せ先

詳しい資料を用意してあります。内容の詳細などお気軽にご連絡ください。

渚の交流館  0538-30-7091  http://www.iwata-nagisa.com/

(再)7月17日(日) サプライズ&感謝企画(確定)!⇒クリック

7月17日(日)                                              “ご来館者数110万人突破記念”サプライズ&感謝企画の実施(確定!)

渚の交流館は、本日、開館以来の来館者数が110万人を突破が確実視されております。そこで、「110万人突破記念・感謝企画」として、110万人を突破した瞬間を共有した館内のお客様へ“ささやかなプレゼント企画(抽選会)”を準備をしております。

◆日時 7月17日(日) ご来館者110万人を突破した瞬間にイベント開始

◆会場 渚の交流館内

◆対象 110万人を突破した時点で館内にいらっしゃるお客様

当館は本年5月で6周年を迎え、こうした節目を迎えられることは、ひとえにお客様のおかげと心より御礼申し上げます。今後も、ますます皆様にご利用いただける施設を目指してまいりますので今後ともご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

渚の交流館館長 中村 幸浩

 

7月3日(日)本日の渚のクリーン活動は実施します

微妙ま天気ですが、渚のクリーン活動は実施の予定です。

雨の状況次第では「中止」させていただくことがございます。

 

6月8日(水)~ 地元アマチュア・ミュージシャンのギター弾き語りライブ開催

waganライブ開催(復活)

毎月の第2、第4水曜日に地元アマチュア・ミュージシャンの和賀さんによる

ギターの弾き語りライブが、渚の交流館に帰ってまいります。。

開催日:毎月第2、第4水曜日

時 間:13:00~13:40

場 所:渚の交流館テラス席

20200605_Waganライブ2,022

アットエス静岡

5月29日(日)は5つのイベントが!ここをクリック!

おかげさまで6周年

周年月間イベントも最終日となりました。

5/29(日)は5つのイベントがクロスオーバーします!

ご家族そろって、“渚”へ!!

★New①渚のクラフト

  対 象:小学生以下 家族連れ

内 容:テーマを決めて作品を作ろう!

参加料:¥100 予約不要/館内で随時受付します

場 所:当館和室を利用予定  一回6名程度まで

★New②静岡茶の新茶のサービス&販売会

10:30~14:00頃  館内にて実施

③キッチンカー襲来 (最終日)

渚の交流館 西側入口

④渚 de ビンゴ (最終日)

⑤ぬりえコンテスト最終エントリー日(最終日)

よろしくお願いします!

 

 

 

5/15、5/22、5/29の各日曜日に飲食系キッチンカー襲来!

渚の交流館6周年記念

「飲食系キッチンカー襲来」と題して、渚の交流館の西側入口に

飲食系キッチンカーを呼んじゃいます!

襲来日:5月15(日)、5月22日(日)、5月29日(日)の3日間

営業時間: 10:30頃~14:00頃

焼きそばやたこ焼きなどに加え、お子様が大好きな“チョコバナナ”や“ワッフル”なども

楽しめます!ご家族づれで、初夏の海を見に来ませんか?

 

5月14日(土)本日、なぎさdeビンゴがスタート!

渚の交流館6周年記念

「なぎさ de Bingo」が開催されます。

期間:5月14日(土)ー5月29日(日)の土日限定

渚の交流館内のテナントで、1,000円以上お食事、お買い物をされた方へ

1,000円ごとにビンゴカードを差し上げます。館内に“本日のあたり番号”を

掲示いたします。一列そろったらビンゴ!です。

ビンゴ!の方には、“渚の味覚”をプレゼントいたします。

ご来館お待ちしております。

 

おかげさまで開館6周年!! “周年月間イベント”開催のお知らせ

今年は、渚の交流館が2016年5月にオープンして今月で丸6年を迎えました。

今年1月には累計来場者が100万人を突破。2021年度も年間来館者数が18万人を超え

磐田市の“おでかけスポット”として少しづつ皆様にご支持をいただけるようになってまいりました。

そこで、今月を“周年月間”とし、お礼の意味を込めてちょっぴりご来館の楽しみに彩りを添えるイベント

をご用意し、皆様のご来館をお待ちしております。以下、予定のイベントをご紹介いたします。

<おかげさまで6周年 “周年月間”イベント>

① 復活!「渚のクラフト」 (コンテスト) 

日 程: 5月29日 (日) 10:30 ~ 13:00

対 象:小学生以下 家族連れ

内 容:テーマを決めて作品を作ろう!    参加料:¥100

場 所: 当館和室を利用予定   1部屋6名程度まで  予約不要/館内で随時受付します。

講 師: 佐野氏(浜松城公園)

② 飲食系キッチンカー来襲!

5月15日(日)、22日(日)、29日(日)の3日間限定/キッチンカー2台(焼きそば、たこやき、チョコバナナ等)

営業時間:午前10:30~14:00頃

場 所: 交流館西駐車場を予定

③ 交流館限定 塗り絵コンテスト  NO1を目指せ!

対 象:小学生低学年以下   参加料: 無 料

応募期間:2022年5月8日(日)~5月29日(日)

※塗り絵用紙はインフォメーションでお渡しいたします。

選考後発表:6月上旬を予定/1週間程度交流館館内に掲出後し賞品贈呈

④“ Nagisa de  BINGO” (ナギサ・デ・ビンゴ)

期間:2022年5月14日(土)~5月29日(日)※土日限定

対象:上記期間中の土日限定で、当館テナントで飲食・物品を購入された方にビンゴカードを1枚贈呈。

(注)1グループ¥1,000以上のお支払いの場合を対象とさせていただきます。

ビンゴの穴あけ番号は館内に掲出します。揃った方の中から抽選で賞品進呈

4月3日(日)渚の交流館主催、豊浜海岸クリーン活動

渚の交流館主催、令和4年度第1回渚のクリーン活動を実施します。

・日時    4月3日(日)9:50受付、10:00~10:30豊浜海岸清掃

・集合場所  津波避難タワー前

・参加賞   オリジナルしっぺい缶バッジ

・その他   清掃活動が出来る服装でご参加ください。

手袋、手ぬぐい、水分補給など各自ご用意下さい。

火はさみ、ゴミ袋は当館で準備します。

※雨天中止 (中止の場合には当日ホームページで告知します。8:30以降は

電話でも応対します。)

 

 

 

 

 

2月6日(日)『渚のクリーン活動』は新型コロナウイルス感染急拡大により中止します。